【廃小学校はどこ?】はじめしゃちょーが訪れた北海道の太陽小学校はどこ?

ボイネク
スポンサーリンク

はじめしゃちょーの人気企画

スポンサーリンク

心霊スポット巡りの北海道版第2弾が投稿された。

廃小学校と紹介された小学校はどこなのか

第一弾の情報はこちらから

スポンサーリンク
スポンサーリンク

太陽小学校

昭和15年に太陽尋常高等小学校として開校された。

太陽小学校の残る場所は、現在の場所と異なる場所に存在。

1945年に現在の場所に移転し、特徴的な円形の体育館は1962年に完成。

羽幌炭鉱の閉山とともに1970年に閉校となっている。

閉校後は、宿泊施設として営業を行なっていたが2000年に閉鎖。

以前の投稿された羽幌炭鉱の近くにあり、炭鉱を機に栄えた。

円形の体育館が特徴であるとの情報でおそらくこの辺りであろう。

建築当初は、この円形の体育館は珍しい存在であった。

スポンサーリンク

現在は、2018年の雪で倒壊してしまっているようです。

雪の管理も難しいが、雪で倒壊するため近寄るのは危険があるようですね。

引用したサイトはこちらから

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ボイネク
スポンサーリンク
nakamuraをフォローする

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました