【動画】イッテQ韓国ロケは統一教会が関与?上皇もみたリトルエンジェルス芸術団とは

芸能
スポンサーリンク

人気番組の『世界の果てまでイッテQ!』が、放送当日4時間前に番組の内容を変更することを発表。

変更理由として、「撮影協力先について確認事項が発生したため」としており詳細な情報は公表されていません。

理由に関して、X上で様々な推測が広がっているようです。

スポンサーリンク

イッテQ韓国ロケは統一教会が関与か

放送予定であった内容は、ガンバレルーヤの韓国舞踊だったようです。

その韓国舞踏が、旧統一協会が作った「リトルエンジェルス芸術団」の確認事項が取れていないからといった憶測があるようです。

リトルエンジェルス芸術団って何?

リトルエンジェルス芸術団は、1962年に統一教会の創設者である文鮮明氏と韓鶴子氏によって設立された韓国の少女民族芸術団です。

韓国の文化芸術と平和愛好の精神を世界に伝えることを目的としており、主に小・中学生の少女たちで構成されています。

当時は、統一教会系の団体としての認識は乏しかったようで、

1971年には、当時の皇太子ご夫妻(現在の上皇ご夫妻)や秩父宮妃殿下が公演を観覧されたことがあります。

トルエンジェルス公式YouTube

リトルエンジェルス芸術団の理事長の久保木修己氏が、皇太子ご夫妻を迎えて、会場へ案内するところが紹介されている。久保木氏は、日本統一教会初代会長で、64年から91年まで会長を務めた人物だ。動画内では、久保木氏が皇太子ご夫妻をエスコートしている姿が何度も収められていた。
引用:上皇さま、美智子さまの写真や映像を旧統一教会関連の芸術団が“利用” 宮内庁「宣伝目的は好ましくない」

上皇様が観覧されている写真などを、旧統一教会の活動を紹介する書籍に長く使われており、宣伝目的での利用が好ましくないとも言われるようです。

リトルエンジェルス芸術団の動画紹介

おそらく、韓国ロケでガンバレルーヤがしたであろう韓国舞踏の演技はこちら

大きな扇を両手に持って、多くの女性が踊るこの舞踏は動きが揃っていて迫力がすごいですよね!

これをガンバレルーヤの2人がするところはぜひ見たかったです。

まとめ

今回、イッテQの突然の放送内容変更の理由についてXで話題になっている憶測を紹介しました。

本当の理由については、公表されておらず憶測でしかない情報です。

本当の理由が公表されることを待ちましょう!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
芸能
スポンサーリンク
nakamuraをフォローする

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました