【3選】上田竜也が不祥事がない理由は?KAT-TUNの脱退順まとめ

芸能
スポンサーリンク

男性3人組アイドルグループ「KAT-TUN」が3月末で解散することを12日、STARTO ENTERTAINMENTが発表しました。

スポンサーリンク

結成時、6人だったメンバーも続々とグループを脱退していき3人まで減っていました。

今回の、KAT-TUNの解散報告で多くのファンが驚きを隠せなかったようです。

その中でも、上田竜也さんには賞賛の声が多数見られていました!

今回、上田竜也さんが不祥事を起こさない理由とKAT-TUNのメンバーの脱退順をまとめました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

上田竜也が不祥事を起こさない理由5選

1. 上田竜也のストイックな性格💪

俺は、自分がこうしたいって思ったらとことんまで突き詰めるタイプなんです。妥協はしたくないし、そのためにする努力なら全然苦にならない。
引用:『Hanako』2009年3月26日号/マガジンハウス

上田さんはKAT-TUNの中でも特にストイックで、ボクシングや筋トレに打ち込んでいることで有名です。

鍛え抜かれた筋肉に魅了された人も多いはず!

体育会系のイメージも強く、規律や責任感が強いイメージ人も多いでしょう。

こうした自己管理の意識が高いため、不祥事につながるような軽率な行動を取らない理由の1つかも知れませんね!

2. 上田竜也のアイドルとしてのプロ意識✨

KAT-TUNは過去にメンバーの脱退やスキャンダルがあったグループとして世間を騒がせてきました。

また、「(ピアノは)緊張するから嫌なんだけど、弾いたほうがお客さんは喜んでくれるなっていう」。
さらに、「(ライブは)お客さんのリアクションを感じながらやっていくものだから。より近いというか、お客さんが楽しかったらこっちも楽しい。喜んでもらえることがうれしいからね」と、ライブについて、ファンについて、その想いを語り尽くしている。
引用:TRENDNEWS CASTER

ファンを喜ばすためなら嫌なこともできるプロ意識があるようです。

その中で残ったメンバーとして、「グループを守る」「KAT-TUNを続ける」責任感が人一倍強かったのは間違い無いでしょう!

3. 上田竜也はワイルドだけど堅実な一面のギャップ😎

見た目はワイルドでヤンチャな雰囲気ですが、実際は礼儀正しく、周りへの配慮もできるタイプの上田さん!

先輩である嵐の櫻井翔さんに対して

『兄貴!』

と慕っていて忠誠心が異常なことをマネージャーに言われたことがあるくらい礼儀正しい性格のようです。

KAT-TUNの脱退順まとめ

1.赤西仁  2010年7月16日

赤西仁「年収3億円報道」の裏にある厳しい現実 B級映画にニコラス・ケイジが出まくる理由 | 映画・音楽 | 東洋経済オンライン
東洋経済オンライン

2006年に語学留学のために活動を一時休止されています。

翌年には、復帰してグループ活動を再開しましたが、絵画での活動を始めることに!

ソロ活動を本格化するために脱退したようです。

2.田中聖  2013年3月31日

産経ニュース

スキャンダルなどの不適切な行動や規則違反が理由で脱退しています。

その後も薬物使用の疑いなどで逮捕を繰り返しています。

スポンサーリンク

3.田口淳之介  2015年4月1日

週刊女性PRIME

30歳を目前にしてこれからの人生の歩み方を考えた上で、自分の道を選択させていただきました

としてソロ活動に専念したい、個人的な夢を追いたいという理由で脱退しています。

脱退後には、2019年に薬物にて逮捕されています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
芸能
スポンサーリンク
nakamuraをフォローする

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました